富士山火口で3人死亡 1人は東京・日野市の男性と確認

26日、富士山山頂の火口で死亡が確認された登山者とみられる3人のうち、すでに搬送された1人は東京・日野市の53歳の男性会社員と確認されました。
警察は、残る2人については天候の回復を待って29日以降に搬送することにしていて、3人が、それぞれ別々に登山をしていたとみて、詳しい状況を調べています。

死亡が確認されたのは、東京・日野市の会社員、芝田渉さん(53)です。
警察によりますと、6月23日の朝、芝田さんの妻から、「夫が富士山に登山に行ったあと連絡がとれなくなった」と届け出があり、警察がヘリコプターなどで捜索していたところ、富士山山頂の静岡県側の火口で、あわせて3人がそれぞれ少し離れた場所で倒れているのが見つかり、26日、現場で全員の死亡が確認されました。
警察が、3人のうちこれまでに1人の遺体を警察署に搬送し、亡くなったのは芝田さんと確認されました。
芝田さんの体には滑落によって負ったとみられる外傷があったほか、近くにはショートスキーの板があったということです。
残る2人について、警察は悪天候や救助隊の安全面などを考慮して27日の搬送は行わず、天候の回復を待って29日以降に搬送することにしています。
警察は、現場の状況などから、3人がそれぞれ別々に登山をしていたとみて詳しい状況を調べるとともに、ことし1月に静岡県側で、去年12月には山梨県側で、それぞれ1人の行方不明届が出されていることから、関連を調べています。

【登山者 “リスクは承知”】
静岡県小山町の富士山の須走口5合目では、きょうも富士山に登る人たちの姿がみられました。
アメリカから登山に訪れ、27日午前中に下山したという男性は、「40人ぐらいの団体で登ったがツアー会社からは事前に『毎年、事故や不幸な死者が出ている』と警告を受けていた。だからリスクは承知の上で、ゆっくり計画に沿って登った」と話していました。

【“富士山は天候が急変しやすく注意が必要” 須走口5合目の山小屋経営者】
静岡県小山町の富士山の須走口5合目で山小屋を経営する米山千晴さんは東京・日野市の男性の家族の依頼で山小屋を訪れた、小型の発信器のレンタル会社の担当者から男性の状況を聞いたということで、「男性はスキーが好きで、ショートスキーを持って行ったらしいという話を聞いた」と述べました。
男性が富士山に登っていたとみられる6月22日の状況については、「私どものガイドが山小屋の近くでお客さんの案内をしていたが、風速20メートルぐらいの風が吹いていたのですぐに戻ってきた。山頂に行けば倍以上の強風だと思われ、そのぐらいの風にあおられると、人間の体はひとたまりもなくもっていかれてしまう」と話しました。
米山さんは閉山期間中の登山について、「自己責任だと承知の上で登る人は多いが、山小屋が開いておらず、登山者も少ない中で、万が一転んだり滑落したりしても誰も見ていないし、捜すすべがない。山小屋が開いてから登山したほうがよいと常々思っている」と述べました。
その上で、夏のシーズンの富士山は天候が急変しやすく注意が必要だとして、「登山に訪れる場合はしっかりとした装備を用意し、防寒対策をした上で、雪の上には乗らないように気をつけてほしい」と呼びかけました。