新型コロナ感染確認293人 先週の2倍以上に(7日)

新型コロナウイルスについて、宮城県内では7日)新たに293人の感染確認が発表されました。
前の週の日曜日より160人多くなりました。
また、80代の男性1人の死亡が発表されました。

県と仙台市とよりますと、新たに感染が確認されたのは仙台市で141人、仙台市以外の県内で152人のあわせて293人です。
前の週の日曜日より160人多くなりました。
県が設ける保健所と支所ごとの感染者数は、仙南保健所が9人、塩釜が19人、岩沼支所が21人、黒川支所が7人大崎が17人、栗原支所が13人、石巻が40人、気仙沼が11人陽性者サポートセンターへの登録が仙台市を除いて15人となっています。
年代別では、10歳未満が19人、10代が36人、20代が60人、30代が41人、40代が37人、50代が50人、60代が24人、70代が13人、80代が11人、90歳以上が2人となっています。
仙台市は、80代の男性1人が死亡したと発表しました。
県内の感染者数の累計は54万2706人で、亡くなった人は970人です。
県が確保した病床に入院している人は67人で、重症の人は3人です。
県が確保している病床の使用率は10.8%で、当日の受け入れが可能な病床の使用率は34%です。
(34.0)