3日昼前にかけて強風・高波・雪崩など注意

道内は3日昼前にかけて雪を伴った強い風が吹き、海はしける見込みで、気象台は、吹雪や吹きだまり、大雪による交通への影響のほか、強風や高波、雪崩に注意するよう呼びかけています。

札幌管区気象台によりますと、道内は冬型の気圧配置の影響で雪や風が強まり、3日午前5時までの24時間には、道北の枝幸町と和寒町で34センチの雪が降りました。
日本海側を中心とした風のピークは過ぎましたが、道内は3日昼前にかけて、雪を伴った強い風が吹き、海はしける見込みです。
3日に予想される最大瞬間風速は、太平洋側とオホーツク海側の海上で30メートル、日本海側の陸上と海上、太平洋側の陸上で25メートルで、波の高さは、日本海側と太平洋側で4メートルと予想されています。
また、4日午前6時までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、日本海側とオホーツク海側で30センチと予想されています。
気象台は、道内では3日昼前にかけて、吹雪や吹きだまり、大雪による交通への影響のほか、強風や高波、雪崩に注意するよう呼びかけています。