県議選 市町村の選管担当者への説明会 那覇市

ことし6月に行われる県議会議員選挙に向けて、各市町村の選挙管理委員会の担当者を対象にした説明会が25日、那覇市内で開かれました。

説明会には、各市町村の選挙管理委員会の担当者およそ100人が出席しました。

はじめに県選挙管理委員会の当山尚幸委員長があいさつし、「県議会議員選挙は選挙区数・候補者数ともにほかの選挙より多いので、各市町村の事務作業は複雑になる。いささかのミスも許されないので、基本を踏まえて行ってほしい」と呼びかけました。

このあと、出席者は県選挙管理委員会の担当者から説明を受け、投開票日までの事務作業の流れや、違法に掲示されたポスターやのぼりに対しては撤去命令を出し、警察とも連携して対応していくことなどを確認しました。

県議会議員選挙は6月7日に告示され、繰り上げ投票が行われる一部の自治体を除き、投票は16日に行われます。