石垣島 センダンの花が見頃 県営バンナ公園

石垣島で、薄紫色のかれんな花を咲かせるセンダンが例年より早く見頃を迎えていて、ほのかな甘い香りを漂わせています。

センダンは西日本からアジアにかけて分布するセンダン科の木で、薄紫色の5枚の花びらからなる小さな花を咲かせます。

石垣島では、例年より3週間ほど早く今月初めから咲き始め、ちょうど見頃を迎えていて、石垣市の県営バンナ公園では、センダンのかれんな花が公園を彩り、ほのかな甘い香りを漂わせています。

ハチやチョウなどが蜜を求めて飛び交う様子も見られ、訪れた人たちを楽しませていました。

公園を訪れた60代の女性は「花が大好きなので、いつも見るのが楽しみです。とっても香りがいいですね」と話していました。

また、70代の男性は「花を見たらほっとしますね」と話していました。

また、別の60代の女性は「毎年楽しみにしています。すごくきれいで、においもいいですね。夏がもうすぐかなと思います」と話していました。

県営バンナ公園によりますと、センダンの花は今月いっぱい楽しめるということです。