障害者手帳偽造しスマホなど入手 詐欺疑いで逮捕

障害者手帳を偽造し、別人になりすましてスマートフォンを不正に手に入れたなどとして那覇市の40歳の女が警察に逮捕されました。
逮捕されたのは那覇市に住む無職の40歳の女です。
警察によりますと、容疑者はことし9月、読谷村の携帯電話の販売代理店で別人になりすまして通信回線を契約し、スマートフォン3台などを不正に受け取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
10月、店の関係者から相談を受け、警察が調べを進めたところ不正が発覚したということです。
警察によりますと、容疑者は自分名義の精神障害者保健福祉手帳の名前の欄を別の人の名前に変えるなどして偽造し、スマートフォンなどを不正に手に入れ、買い取り店に売却していたということです。
調べに対して容疑を認めているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。