久米島などで震度2(8:38)

30日午前8時38分ごろ、沖縄本島地方の広い範囲で震度2から1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は、震度2が久米島と座間味村、渡名喜島。

震度1が、那覇市や名護市、沖縄市うるま市、本部町、恩納村、それに渡嘉敷村です。

気象庁の観測によりますと、震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは80km、地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されます。

NHK沖縄放送局では、床から突き上げるような揺れが数秒間、感じられましたが、棚からものが落ちることはありませんでした。