スーパー再開で多くの買い物客 那覇市

沖縄本島のスーパーでは、3日から多くの店舗が営業を再開していて、那覇市内のスーパーでは午前中から生鮮食品やインスタントラーメンなどを買い求める客が次々と訪れていました。

3日、2日ぶりに営業を再開した那覇市おもろまちのスーパーには午前中から次々と買い物客が訪れました。

この店舗では、台風の影響で生鮮食品の一部はふだんより棚に並ぶ量が少なく、肉や魚は午前中から品薄の状態となっていました。

また、台風6号が再び沖縄本島に接近する可能性があると予想される中、インスタントラーメンや冷凍食品などを買い求める客が多く見られました。

買い物客の1人は「台風で食料がなくなったので肉やインスタントの食品などを買いに来ました。また台風が来るかもしれないので少し多めに買おうと思います」と話していました。

また子どもと一緒に買い物に来ていた女性は「皆さん買い物に来ると思って朝から来ました。子どものために果物を買おうとしましたが品薄なのでしかたなく缶詰めにしました。5日に飛行機に乗る予定ですがまた台風が来て飛行機が飛ばないかもしれないのでどれくらい買うべきか迷っています」と話していました。