「田芋料理」「勝連のもずくてんぷら」100年フードに

世代を超えて地域で愛される食文化を継承しようと、文化庁が認定している「100年フード」に沖縄県から本島北部の「田芋料理」とうるま市の「勝連のもずくてんぷら」が選ばれました。

「100年フード」は文化庁が令和3年度から認定しているもので、昨年度は全国から寄せられた90件の応募のうち70件が認定されました。

県内からは本島北部の「田芋料理」とうるま市の「勝連のもずくてんぷら」が選ばれました。

「田芋料理」は大正時代から食べ始められたといわれていますが、原点は琉球王国時代の宮廷料理の食材のひとつとされていて、正月や祭りごとに食べ続けられています。

また「勝連のもずくてんぷら」は生産量全国1位のうるま市内で採れるもずくを使っていて、市内のパーラーや商店で地元の人を中心に楽しまれています。

県内では、令和3年度に本部町の「ラフテー」が認定されていて、あわせて3件となりました。

「田芋料理」を応募したやんばるチームどんどん協議会の担当者は「田芋の生産量が減ってきているので、生産を上げられるように観光協会を中心に盛り上げていきたい」と話していました。

また、うるま市の担当者は「もずくの生産量を維持して、地域の人に密着したソウルフードでありたい」と話していました。