兵庫の大学 宮古島に観光学部設置へ 島にとって初の大学に

兵庫県の大学が来年、宮古島に新たに観光学部を設置する見通しになりました。
島にとって初めての大学となります。

大学を設置しようと手続きを進めているのは、兵庫県にある4年制の大学、宝塚医療大学です。

大学は今回、国内有数のリゾート地である宮古島で観光関連の人材育成を行いたいとして、今月、文部科学省に新たに観光学部の設置の認可を申請しました。

大学によりますと、ことし8月末までに認可されれば来年4月に開設される予定で、宮古島にとって初めての大学となります。

キャンパスは、宮古島市城辺の廃校となった中学校の校舎を活用しようと改修工事が進められているほか、敷地内には学生寮も新設されます。

観光学部の学生が島内で学ぶ期間は1年生の間だけで、2年生からは兵庫県の尼崎キャンパスに在籍するということです。

島に滞在中、学生たちは市内のホテルやブライダルをはじめとした観光関連の企業で、インターンシップをすることになっています。

25日には、宮古島市平良にある未来創造センターで、オープンキャンパスが開かれる予定です。