「桃の節句」 保育園で園児たちがひな祭り楽しむ催し 石垣市

3月3日は「桃の節句」です。
沖縄県石垣市の認可保育園では園児たちが歌を歌うなどして、ひな祭りを楽しむ催しが開かれました。

石垣市大浜にある「竹の子の森保育園」では日本の伝統行事に触れてもらおうと毎年、ひな祭りの催しを開いています。

3日は0歳から6歳までの園児合わせて80人あまりが参加し、はじめに「うれしいひなまつり」の歌を合唱しました。

このあと、クイズを交えながらひな人形を飾る時にはどのような花を添えるのかやひな祭りの時に食べるお菓子などについて、先生たちから教わっていました。

そして、みんなで甘酒の代わりに用意された乳酸飲料を味わいました。

園内には園児たちがこの日のために色紙などで作ったひな人形が飾られたり、7段あるひな壇が設置されたりしていて、クラスごとに記念写真を撮っていました。

参加した女の子たちは、「歌を歌ったのが楽しかったです」とか「おしゃれをしてきました。楽しかったです」などと話していました。