夏休みの旅行先は沖縄が全国1位 大手旅行会社調査
ことしの夏休みの国内旅行先の中で沖縄が全国で最も人気の高い旅行先となっていることが大手旅行会社の調査で分かりました。
大手旅行会社エイチ・アイ・エスは今月21日から来月末に出発するツアーや航空券の予約状況をもとに、旅行動向をとりまとめました。
それによりますと、国内旅行では沖縄県を旅行先にしている予約者数は全国で最も多くなり、前の年の417%となりました。
2位は北海道、3位は長崎県でした。
沖縄行きの旅行の内訳は、本島が75%、宮古島が15%、石垣島が8%となっています。
一方で、沖縄のレンタカー不足について「お盆など需要が集中する時期の予約が取りづらい傾向にあり、早めの予約を薦める」としています。
新型コロナの感染者が増加傾向にある中、一部では旅行をキャンセルする動きもありますが、日本トランスオーシャン航空が、来月10日と11日に羽田・那覇間で、深夜・早朝の臨時便の運航を予定するなど、去年の夏休みと比べて旅行客は大幅に増加する見込みです。