自動運転のバス 追い越しで手動に切り替えたあと事故 弥彦村

11日午前、弥彦村の県道で、自動運転を行うバスが、道路に停車していた車を追い越そうと、手動に切り替えたあと、道路脇の電柱のワイヤーにひっかかる事故がありました。バスに乗客はおらず、運転手にけがはありませんでした。

警察や弥彦村によりますと、11日午前9時40分ごろ、弥彦村の県道で自動運転を行うバスが、道路に停車していた車を見つけ、自動では追い越せないため、手動に切り替えたあとに道路脇の電柱のワイヤーにひっかかる事故がありました。
この事故でバス前面の右側にある、自動運転に必要なセンサーが破損しましたが、当時、バスに乗客は乗っておらず、運転手にけがはありませんでした。
このバスは村役場からJR北吉田駅に向かっていたということで、事故を受けてこの路線では当面、運転を見合わせるということです。