奈良市の4寺巡り 境内のハス楽しむ催し始まる

奈良市にある4つの寺を巡り、境内に咲くハスを楽しんでもらう恒例の催しが始まりました。

この催しは境内に咲くハスの花が有名な、奈良市の薬師寺、唐招提寺、西大寺、喜光寺の4つの寺で開かれていて、期間中、共通の拝観券で寺巡りができるほか、限定の御朱印を購入することもできます。
奈良時代に創建された「喜光寺」では、境内に置かれた250の鉢に植えられたハスの花が咲き始めていて、訪れた人たちは赤や白など色とりどりに咲いた花を撮影したり、じっくりと眺めたりしていました。
訪れた70代の女性は「きれいなハスの花で、見ているとさわやかな気分になります」と話していました。
ハスの花は午後には閉じてしまうため、午前中の見学をすすめているということで、喜光寺の小林澤應 副住職は「4つの寺を巡りながらハスの花を見て穏やかな気持ちになってほしいです」と話していました。
この催しは8月12日まで行われています。