吉野町 金峯山寺で伝統行事「蛙飛び」

世界遺産に登録されている吉野町の金峯山寺で、カエルにふんした人がとびはねてざんげするユーモラスな伝統行事「蛙飛び(かえるとび)」が行われました。

金峯山寺の「蛙飛び」は、修験者を侮辱したためにがけに置き去りにされた男が僧侶によってカエルの姿にされたうえで助けられ、その後、悔い改めたことで人間に戻してもらったという言い伝えにちなんだ伝統の行事で、毎年、七夕の日に行われています。
7日はカエルにふんした地元の男性が人々が担ぐ「こし」に乗り、吉野山の一帯を練り歩きました。
そして寺の本堂の前に到着すると、「カエル」姿の男はとびはねながら僧侶の前に歩み寄り、何度も頭を下げてざんげをしました。
このあと僧侶がお経などをとなえるなか、かぶりものが外され人間の姿に戻ると、見守っていた参拝者たちから拍手があがっていました。
大阪・池田市から訪れた会社員の男性は「初めて見ましたが、カエルがユーモラスで面白かったです」と話していました。