安倍元首相銃撃事件8日で1年 現場はいま

安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃撃された事件から8日で1年になります。
現場周辺には事件後に花壇などが設けられ、7日は、通りかかった人が花を供えたり、手を合わせたりする姿が見られました。

去年7月8日、奈良市の大和西大寺駅前で、参議院選挙の応援演説をしていた安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件では、無職の山上徹也被告(42)が殺人や銃刀法違反などの罪で起訴されています。
事件が起きた現場は、奈良市がもともと進めていた道路整備がことし3月末で終わり、近くには人工芝の広場や花壇が設けられています。
8日で事件から1年になる7日も、通りかかった人が花壇に花束を供えたり、足を止めて安倍元総理大臣が立っていた場所に手を合わせたりする姿が見られました。
現場付近には、8日、自民党奈良県連の有志らで作る団体が献花台を設けることにしています。
献花台は、一般の人も訪れることができますが、ことし4月、和歌山市で、岸田総理大臣が襲撃される事件があり、団体はペットボトルや缶入りの飲み物など花以外のものを供えないよう協力を呼びかけています。
事件をめぐっては、山上被告は、捜査段階の調べに対し、母親が多額の献金をしていた「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会に恨みを募らせた末、事件を起こしたなどと供述しています。
事件は裁判員裁判で審理される予定で、先月(6月)には争点を絞り込む公判前整理手続きが被告も出席して初めて行われる予定でしたが、奈良地方裁判所に不審物のおそれのある段ボール箱が届き、急きょ、中止になっています。
中止になった手続きがいつ始まるかは未定のままで、弁護団によりますと、初公判は来年以降になる見通しだということです。

【現場には慰霊碑など設置されず】
安倍元総理大臣が銃撃された大和西大寺駅近くの現場は、奈良市がもともと進めていた道路の整備計画が完了し、事件の発生当時から大きく様変わりしています。
奈良市は、事件の前から、現場となった駅前について、道路や広場を整備しようと作業を進めていました。
しかし、銃撃事件を受けて、市には、慰霊碑といった事件があったことを示すものを設置するよう求める声が寄せられるようになりました。
このため、市は、この場所を、緑地帯にする案や「歩道」にして近くに慰霊碑などを設ける案、そして、従来の計画どおり「車道」にして慰霊碑などを設けない案の3つの案を示し、有識者や住民などから意見を聞きました。
その結果、市によりますと、「車両や歩行者の通行の妨げにならない場所に何か残せたらいい」といった慰霊碑などの設置に賛成する声もありましたが、「市民にとっては思い出したくない」、「住んでいる人や、子どもたちがやすらぎ、集える場所になるようにしてほしい」など、設置しないほうがいいという意見が多く寄せられたということです。
市は、これらの意見を踏まえて、当初の計画どおり「車道」として整備し、周辺に花壇を設ける一方、慰霊碑など弔意を示すような「構造物」は作らないことを決め、ことし3月末に工事は終了しました。
現場周辺には、時折、花や飲み物などが供えられています。

【奈良県警本部長は】
安倍元総理大臣が奈良市で銃撃された事件から8日で1年となるのを前に、奈良県警察本部の安枝亮 本部長がコメントを発表しました。
安枝本部長は、「事件発生から1年を迎えるにあたり、あらためて、心より、お亡くなりになられた安倍晋三元内閣総理大臣のご冥福をお祈り申し上げるとともに、ご遺族にお悔やみを申し上げます。当県警察では、二度とこのような事態を発生させないとの決意のもと、警護体制の強化などの取り組みを進めております。引き続き、全職員が一丸となって、県民・国民の皆様の信頼回復に努めてまいります」としています。