大型連休を海外で過ごした人たちが次々と帰国 中部空港

中部空港では大型連休を海外で過ごした人たちが次々と帰国しています。
中部空港会社によりますと4月27日からの、ことしの大型連休の期間中に中部空港に到着する人の数は5万人あまりで、去年5月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行したことなどにより前の年の2倍近くになっています。
5日と5日はそれぞれ6000人あまりが到着する見込みです。
国際線の到着ロビーでは午前中からスーツケースを持った家族連れなどの姿が多く見られました。
家族や親せきとともにタイから帰国した愛知県安城市の小学校1年生の男の子は「タイでは大きい象に乗りました。揺れましたが楽しかった」と話し、そのいとこの6年生の男の子は「宿題はすでに終わらせてあります。いつでも学校に行ける準備はしてあるので、あすはゆっくり過ごします」と話していました。
また夫婦でベトナムに行った50代の女性は「円安の影響をさけるため物価の安いベトナムを選びました。ゆっくり過ごせました」と話していました。