噴火警戒レベル2 浅間山の状況(10日)

噴火警戒レベル2 浅間山の状況(10日)

噴火警戒レベルが「2」に引き上げられている浅間山の状況です。

気象庁によりますと、火山性地震は先月中旬以降増加していて、8日は48回、9日は44回、10日hs午後3時までに24回となっています。
また、8日に実施された観測では、火山ガスの放出量は1日あたり1200トンと多い状態になっているということです。
気象庁は山頂の火口からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するとともに、地元自治体などの指示に従い、危険な地域には立ち入らないよう呼びかけています。