赤ちゃんを抱いたまま踊る「ベビーダンス」体験教室 上田
赤ちゃんを抱いたまま音楽に合わせて踊る「ベビーダンス」を学ぶ教室が25日、上田市で開かれました。
この教室は、赤ちゃんとのスキンシップや子育て中の親どうしの交流を深めてもらおうと上田市の城南公民館が開き、生後4か月から10か月の赤ちゃんとその母親、あわせて5組が参加しました。
ベビーダンスは社交ダンスのゆったりとした動きをベースにしています。
だっこひもで赤ちゃんを抱いた母親たちはリズムに合わせてひざを曲げたり伸ばしたりしたほか、ステップを踏むなどしてダンスを楽しみました。
ベビーダンスには赤ちゃんをリラックスさせる効果があるとされていて、ダンスの間にぐっすりと眠ってしまう赤ちゃんも見られました。
10か月になる赤ちゃんと参加した母親は「初めて体験しましたがいい運動になりました。子どもも気持ちがいいのかダンスが始まってすぐ眠ってしまたので家でもやってみたいです」と話していました。