人気観光地 白馬村 長野市 松本市が外国人客増加で連携協定

信州が誇る人気観光地、白馬村と長野市、それに松本市は、外国人客のさらなる増加を目指して連携協定を結び、情報発信などで協力していくことを確認しました。

27日白馬村で行われた協定の締結式には、白馬村の丸山俊郎村長と長野市の荻原健司市長、それに松本市の臥雲義尚市長が出席し協定書に署名しました。
連携協定には、情報発信での協力のほか、自然や文化などに触れる体験型の観光を共同で進めていくことなどが盛り込まれています。
新型コロナによる入国制限の緩和に伴い、観光地として人気の高い3つの自治体は、それぞれの持ち味を生かしながら連携を深め、海外からより多くの長期滞在客を呼び込みたい考えです。
松本市の臥雲市長は「インバウンドでは白馬村の人気が突出しているが、白馬村を訪れる外国人が松本市にも来てくれるよう取り組みたい」と意気込みを示しました。
一方、白馬村の丸山村長は「文化や芸術のある長野市や松本市と連携して地域のコンテンツを磨き上げていきたい」と連携のメリットを強調しました。
また、長野市の荻原市長は松本市には県内唯一の空港があることに触れながら、「インバウンドにおける交通面などの地域課題にも取り組んでいきたい」と話していました。