3月9日は佐久市民の日で保育園の給食に佐久鯉使用メニュー
3月9日を数字にちなんで「佐久市民の日」としている佐久市で、保育園の給食に地元特産の「佐久鯉」を使った特別なメニューが出されました。
佐久市は、子どもたちに市内で養殖が盛んな佐久鯉を味わってもらおうと、毎年、3月9日の「佐久市民の日」に市内の保育園で佐久鯉を使った給食を提供しています。
このうち、あさしな保育園では、から揚げにした「佐久鯉」をパンに挟んで食べる「こいからバーガー」が特別メニューとして出されました。
から揚げは、ケチャップやソースなどを混ぜ合わせてつくった甘めのタレで味付けされていて、子どもたちはさっそくパンに挟んで、味わっていました。
甘めのタレが子どもたちに大好評で、中には、おかわりする子もいました。
給食を食べた年長組の男の子は「ふだん、佐久鯉を食べる機会があまりないけど、とてもおいしかったです。また、食べたいです」と話していました。