長野市で初雪 県内各地で今シーズン一番の冷え込み

2日朝の県内は各地で冷え込み、長野地方気象台は、長野市で初雪を観測したと発表しました。

長野地方気象台によりますと、冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、2日朝の県内は各地で今シーズン一番の寒さとなりました。
最低気温は、東御市と阿智村浪合でマイナス3.9度、原村でマイナス3.7度、立科町でマイナス3.3度などとなり、県内30か所ある気象台の観測地点のうち、12か所で今シーズン一番の冷え込みとなりました。
また、気象台は2日午前3時40分ごろ、みぞれが降ったことが確認されたとして、長野市で初雪を観測したと発表しました。
平年より14日、去年より5日遅いということです。
一方、3日の県内は高気圧に覆われて晴れ間が広がり、2日より気温が上がると予想されていて、平地と山間部ともに雪は降らない見込みです。