岩手 沿岸北部 除雪困難なほどの大雪 停電や通行止めの影響

急速に発達した低気圧などの影響で県内の沿岸北部では除雪が困難なほどの大雪となり、停電や通行止めなどの影響が出ています。
大雪の峠は越えましたが、気象台は27日夜遅くにかけて交通障害や落雪、なだれに注意を呼びかけています。

盛岡地方気象台によりますと、県内では日本の東にある低気圧が急速に発達しながら北北東に進んだほか、三陸沖にある別の低気圧が南南西に進んだ影響で、雪が強まりました。

沿岸の北部では除雪が困難なほどの大雪が降り、午後5時時点の積雪は宮古市と岩泉町で61センチ、久慈市で51センチなどとなっています。

【停電】
東北電力ネットワークによりますと、県内では、午後5時現在、およそ5100戸が停電しています。

洋野町で2300戸、久慈市で1600戸、野田村で600戸、普代村で400戸、宮古市で70戸、軽米町で20戸、岩泉町と田野畑村で10戸未満となっています。

【休校】
県教育委員会によりますと、小中学校と高校、それに特別支援学校のあわせて77校が休校となりました。

【列車】
三陸鉄道は宮古駅と久慈駅の間の上下線で運転を見合わせており、再開の見込みはたっていません。

JRによりますと八戸線は久慈駅と青森県の鮫駅の間で終日運転を見合わせ、28日は、久慈駅と青森県の階上駅の間の上下線で始発から午後4時頃まで運転を見合わせます。

山田線も上米内駅と宮古駅の間の上下線で、28日午後3時半まで運転を見合わせるということです。

【道路】
三陸道は事故と除雪作業のため大槌インターチェンジと青森県の階上インターチェンジの間で、上下線が通行止めとなっています。

また、午前10時半ごろ、田野畑南インターチェンジと田野畑中央インターチェンジの間で大型トラックのタイヤが溝にはまり、車両およそ20台が一時、立往生しました。

国道45号は除雪作業のため田野畑村の一部区間が通行できなくなっています。

また雪崩による通行止めが起きていて、県道7号で久慈市と岩泉町を結ぶ大月峠付近で通行ができなくなっています。

雪崩に巻き込まれた車両などはないということです。

【今後】
大雪の峠は越えましたが、気象台は沿岸北部では27日夜遅くまでは大雪による交通障害や屋根からの落雪、なだれに注意するよう呼びかけています。