県内のガソリン小売価格 170.9円前週からほぼ横ばい

レギュラーガソリンの小売価格は今月15日時点の県内平均で1リットルあたり170.9円となり、前の週からほぼ横ばいでした。
灯油も18リットルあたり1993円とほぼ横ばいでした。

国の委託を受けて調査している石油情報センターによりますと、レギュラーガソリンの小売価格は、今月15日時点の県内平均で1リットルあたり170.9円でした。

170円台は5週連続ですが先週と比べて0.4円下がりました。

全国平均は175.3円で、県内の価格は4.4円安くなっています。

灯油の店頭価格は、県内平均で18リットルあたり1993円と先週から11円下がりました。

今後の見通しについて石油情報センターは「政府による補助金もあり、今後も小幅な値動きが続くとみられる。一方で中東情勢やこの地域を通る海運の不安定化が懸念されていて、原油価格の動向を注視する必要がある」としています。