茨城 牛久市の幼稚園 何者かが侵入 ガラスが割れる被害

茨城 牛久市の幼稚園 何者かが侵入 ガラスが割れる被害

30日未明、茨城県牛久市の幼稚園の建物に何者かが侵入し、職員室のガラスが割られたり引き出しが開けられたりする被害がありました。
当時園内には誰もおらず、園児や職員にけがはありませんでした。

30日午前0時47分ごろ、牛久市の牛久市立第二幼稚園の建物に何者かが侵入し、警備システムが作動しました。
警備会社からの通報を受けて警察や園長が現場に駆けつけたところ、職員室から園庭に出る扉のガラスが割れていたほか職員室の机の引き出しが開けられていたということです。
また、防犯カメラには、フードをかぶった不審者が建物内にいる様子が映っていたということです。
当時、園内には誰もおらず、園児や職員などにけがはなかったほか、金品などの盗難も確認されていないということで、幼稚園では30日、通常通り園児を受け入れました。
幼稚園は警察立ち会いのもとで被害を確認し、警察に被害届けを出したということです。
牛久市教育委員会は「引き続き、警察などと連携し情報の共有を図り、安全安心の確保に努めてまいります」とコメントしています。