全国高校サッカー選手権の茨城県代表 鹿島学園高校で壮行会
今月28日に開幕する全国高校サッカー選手権に茨城県代表として出場する鹿嶋市の鹿島学園高校のサッカー部の壮行会が行われ、選手たちが活躍を誓いました。
鹿島学園高校サッカー部は、先月行われた茨城県大会で3年連続11回目となる優勝を果たし全国大会出場を決めました。
壮行会は鹿島学園高校の体育館で行われ、サッカー部の部員が入場するとおよそ720人の全校生徒が拍手で迎えました。
そして、常井安文校長が「鹿島学園の全員の力で勝利をつかみましょう。健闘を祈ります」と激励しました。
サッカー部の上原悠平キャプテンが「全国大会では、悔いのないよう全力でがんばります」と決意を述べました。
全国高校サッカー選手権は今月28日に開幕し、鹿島学園高校は29日の1回戦で佐賀県代表の龍谷高校と対戦する予定です。
壮行会の後、上原キャプテンは「全校生徒からの応援を改めて実感した。チーム最高成績でもある目標のベスト4を超えるためにいい準備をしていきたい」と話していました。