旧統一教会関連5団体 ボランティア団体の認定・登録取り消し
「世界平和統一家庭連合」旧統一教会をめぐり、県は5つの関連団体についてボランティア団体としての認定や登録を取り消しました。
県が取り消したのは、道路の掃除や河川整備などにあたるボランティア団体として認定を受けていた松江市の「朝酌川を美しくする会」、出雲市の「UPeace IZUMO」、益田市の「UPeace 益田」、浜田市の「宗教法人世界平和統一家庭連合 浜田家庭教会」、それに、県のサイトで紹介するボランティア団体として登録されていた松江市の「YSP松江支部」のあわせて5つです。
県は、公序良俗に反する行為を行ったり、行うおそれがあったりする団体の関連団体について、ボランティア団体としての認定や登録を取り消すことができるように、2月にかけて要領や規約を改定しました。
県は、裁判所が旧統一教会の複数の違法行為を認定したことを受けて、2月14日付けで5つの関連団体についてボランティア団体としての認定や登録を取り消しました。