「鉄道の日」鉄道に親しむ催し 群馬 みなかみ町

10月14日の「鉄道の日」にちなんで、鉄道に親しんでもらう催しがみなかみ町で開かれ、多くの家族連れなどでにぎわいました。

鉄道の日は、明治5年10月14日に日本で最初の鉄道が開業したことを記念して制定され、JR東日本高崎支社が毎年この時期に催しを開いています。
15日、JR水上駅で開かれた催しでは、架線の修理や点検を行う高所作業車の乗車体験ができるコーナーが設けられ、子どもたちは、かごに乗って7メートルあまりの高さまで上がると、下で待つ家族に手を振るなどして楽しんでいました。
また、つり革を使ったユニークなパン食い競争も行われ、ぶら下がった菓子を懸命にくわえようとする子どもたちに保護者などから盛んな声援が送られていました。
千葉県から訪れた8歳の男の子は「SLや新幹線など電車が好きなので、とても楽しかったです」と話していました。
JR東日本高崎支社渋川営業統括センターの丸山日出子所長は「子どもたちが鉄道を身近に感じ、将来、お客様として鉄道に乗ってもらうとともに、鉄道員になりたいと思ってくれたらうれしいです」と話していました。