バドミントン 山口茜選手 「シダマツ」ペア パリ五輪代表に

パリオリンピックのバドミントンの日本代表が発表され、益城町を練習拠点とする女子シングルスの山口茜選手と、女子ダブルスの志田千陽選手と松山奈未選手の「シダマツ」ペアが内定しました。

これは日本バドミントン協会が21日、都内で記者会見を行って発表しました。

パリオリンピックの日本代表に内定したのは5種目12人です。
このうち、女子シングルスではおととしまで世界選手権を2連覇するなど世界ランキング4位につける山口選手が3大会連続で選ばれました。

また、女子ダブルスは激しい代表争いを勝ち抜いた志田選手と松山選手のシダマツペアが初めて選ばれました。

山口選手と志田選手、松山選手はいずれも益城町に練習拠点がある再春館製薬所に所属しています。

山口選手は「パリオリンピックでは笑って終われるようにベストを尽くしたい」と意気込みを語りました。

また、3大会連続出場となる経験を踏まえ、「オリンピックで違うのは一番は注目度だと思う。それを自分たち選手がプラスに変えられるか、プレッシャーでマイナスになってしまうのかが重要。今回は有観客なのでしっかりプラスに変えられるようにしたい」と話していました。