仮想空間のキャラクター「Vチューバー」が四万十市観光大使に
コロナ禍で旅行を自粛している人たちにも地元の魅力を伝えようと、高知県四万十市は、「Vチューバー」とも呼ばれる仮想空間のキャラクターを市の観光大使に委嘱しました。
四万十市の観光大使に就任したのは、動画配信サイトで「Vチューバー」として活動している花琴いぐささんです。
花琴さんは、人間とキジが合体し、四万十市の公園に住む妖怪のキャラクターです。
平成30年からゲームの実況やダンス、それに昔話の読み聞かせなどの動画配信を行っています。
四万十市は、コロナ禍で旅行を自粛している人にも地元の魅力を伝えようと、先月22日に観光大使に委嘱しました。
四万十市によりますと、「Vチューバー」が観光大使に就任するのは県内では初めてで、動画やSNSに触れる機会が多い若い世代に向けて、地元の観光名所や名産品などの魅力を発信してもらいたいとしています。
花琴さんは、委嘱式の後に行った生配信で「県外の人をはじめ、地元の人たちにも四万十市の魅力を教えられる観光大使になりたいです」と話していました。