南あわじ 搬送中の救急車と軽乗用車が衝突事故

14日夜、兵庫県南あわじ市の神戸淡路鳴門自動車道の入り口付近で、搬送中の救急車と軽乗用車が衝突する事故があり、軽乗用車に乗っていた2人がけがをしました。
救急車は70代の女性を搬送していましたが容体に影響はないということで、警察が事故の状況を調べています。

14日午後6時40分ごろ、兵庫県南あわじ市の神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原インターチェンジの入り口付近の交差点で、70代の女性を搬送していた緊急走行中の救急車と軽乗用車が衝突する事故がありました。
消防によりますと、この事故で軽乗用車に乗っていた2人がけがをして病院に搬送されたということですが、会話はできる状態だということです。
事故のあと救急車に乗っていた女性は、別の救急車で目的地の病院に搬送されました。
消防によりますと救急車は当時、赤色灯を付けサイレンを鳴らしながらインターチェンジの入り口に向けて走行していたということです。
現場は信号機のある見通しのよい交差点で、警察は事故当時の状況について詳しく調べています。