”除名処分は不当” 元相談員が「神戸いのちの電話」を提訴

悩みの相談に応じる「神戸いのちの電話」の70歳の元相談員が、多重債務に悩み自殺をほのめかす相談者に、自分の名前や電話番号などを伝えたことを理由に除名処分を受けたのは不当だとして、団体側に処分の無効の確認などを求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、心の悩みを抱える人たちからの相談に電話で応じる「神戸いのちの電話」の元相談員で、70歳の男性です。
訴えによりますと男性は、ことし1月、多重債務に悩み自殺をほのめかす相談者に対応した際、債務整理に向けた具体的な対応を伝えようと、自分が司法書士であることを明かしたうえで名前や携帯電話の番号を相手に伝えたことが、原則匿名とする団体の規約に違反するとして、ことし7月、除名処分を受けたということです。
これについて男性は、相談者を自殺から引き離すための対応であるにもかかわらず、形式的な理由で処分されることは不当で、規約には除名処分にあたる根拠もないとして、団体側に対し、除名処分の無効の確認などを求める訴えを、4日、神戸地方裁判所に起こしました。
提訴したあと、元相談員の男性は記者会見を開き「個人情報を伝えた場合、除名処分を受けるという説明を事前に受けていなかった。事情も聞かずに、形式的な理由だけでなぜ処分を受けなければならないのか疑問だ」と話していました。
一方、「神戸いのちの電話」はNHKの取材に対し「団体全体として相談者に寄り添うために、匿名を大原則としている。個人情報を伝えることは団体の考え方に反することだ」と話しています。