「資さんうどん」迷惑動画 北九州市の20代男女2人書類送検

北九州市を中心に展開するうどんチェーン「資さんうどん」の店内で、客が無料の天かすを共用スプーンで口に入れる動画がSNS上に拡散した問題で、20代の男女2人が迷惑行為や動画の投稿などによって業務を妨害したとして書類送検されました。

書類送検されたのは、北九州市に住む22歳の建設作業員と28歳の会社員の男女2人です。

警察の調べによりますと、2人はことし1月下旬、うどんチェーン「資さんうどん」の小倉北区にある店舗で1人が無料の天かすを共用のスプーンで口にいれるなどしたほか、もう1人がこの様子を動画で撮影してSNS上に投稿するなどして店舗や会社の業務を妨害したとして、威力業務妨害の疑いが持たれています。

動画は1月下旬から2月にかけてSNS上に拡散し、運営会社は容器を洗浄するなどの対応を行うとともに被害届を提出し、警察が捜査を進めていました。

2月上旬に「ネットで炎上してびっくりした」などとして建設作業員が警察署に出向いたということです。

警察によりますと、2人は当日、別の飲食店で知り合ったあと店舗を訪れていて、任意の調べに対して「本当に申し訳ありません」などと容疑を認めたうえで、「酒に酔っていて、相手をおもしろがらせたかった」とか「ふだんから日常の出来事をSNSに投稿していた」などと話しているということです。