新幹線延伸へ 北陸3県とJRが10月から観光キャンペーン

JRと北陸3県は、北陸新幹線の敦賀延伸に向けた機運を高めていくため、ことし10月から観光客を誘致するためのキャンペーンを行うことになりました。

JRと北陸3県は、10日に石川県加賀市で会議を開き、ことし10月から来年3月まで、観光客を誘致するためのキャンペーンを連携して行うことを明らかにしました。
旅行代理店を通じて北陸の食や文化を楽しめる観光ツアーを組むとしていて、富山県の黒部峡谷で、ふだんは入ることができないエリアを探検できるプランや、石川県輪島市の「朝市」をガイドとともにめぐり海の幸を堪能できるプラン、福井県の三方五湖を遊覧船で周遊するプランなどが企画されているということです。
経済団体などとも協力し、来年春の北陸新幹線の敦賀延伸に向けて機運を高めていきたい考えで、キャンペーンを通じ魅力の発信に力を入れていくことにしています。
JR西日本金沢支社の斉藤健志営業課長は「北陸新幹線の延伸というチャンスを最大限活用したい」と話していました。