110番の日ミリオンスターズ後藤光尊監督適切な利用呼びかけ

1月10日は「110番の日」です。
石川県内でも、110番の適切な利用を呼びかける啓発活動が各地で行われました。

このうち金沢市では、石川ミリオンスターズの後藤光尊監督が、金沢中警察署の1日警察署長となり、活動に参加しました。
後藤監督は、警察官とともに商業施設などが集まる市中心部に足を運び、通りかかった人たちに「きょうは110番の日です」と声をかけながら、チラシを配っていきました。
チラシには、「110番通報」は、事件・事故のほか、不審な電話がかかってきた時や不審者を目撃したときなど緊急の場合に利用し、困りごとの相談などは「#9110」に連絡するよう書かれています。
石川県警察本部によりますと、去年1年間の県内の「110番通報」は、約7万2000件で、このうち4分の1ほどにあたる、約1万7000件が、いたずらや間違い電話、それに緊急性のない困りごとの相談だったということです。
1日警察署長を務めた後藤監督は「警察の制服を着て身が引き締まる思いでした。きょうをきっかけに、正しい110番の使い方を知ってもらいたいと思います」と話していました。