「歳末たすけあい」障害者就労支援の事業所に空気清浄機贈呈

「NHK歳末たすけあい」の贈呈式が行われ、障害者の就労支援を行う白山市の事業所に、空気清浄機が贈られました。

「NHK歳末たすけあい」は12月1日に始まり、NHK金沢放送局には9日までに66万3005円の寄付が寄せられています。
この一部を活用して、障害者の就労支援を行う白山市の事業所に、空気清浄機2台を贈ることになり、16日、贈呈式が行われました。
式では、NHK金沢放送局の小原美和局長が「皆さんの活動の手助けになれば幸いです」とあいさつし、柴田智子施設長に目録を手渡しました。
柴田施設長は「これまでは換気のために窓やドアを開けていて、冬の寒さ対策をどうするか考えていたところだったので、空気清浄機はうれしいです」と話していました。
「NHK歳末たすけあい」は、NHK金沢放送局で、12月23日までの平日に受け付けているほか、各地の郵便局や日本赤十字社などでも、12月25日まで受け付けています。