トカラ列島近海で地震相次ぐ 小宝島で震度3の揺れが3回

鹿児島県のトカラ列島近海で夕方から地震が相次いでいて、これまでに十島村の小宝島で震度3の揺れが3回、観測されています。
いずれも津波はありませんでした。
この震源付近では過去、しばらくの間、地震活動が続いたケースがあり、気象台が注意を呼びかけています。

気象台によりますと、トカラ列島近海では19日夕方から地震が相次いでいて、このうち午後4時11分ごろに発生したマグニチュード3.2の地震では十島村の小宝島で震度3の揺れを観測しました。

その2分後の午後4時13分ごろに起きたマグニチュード3.5の地震では小宝島で震度3悪石島で震度1の揺れが観測されました。

さらにその3分後の午後4時16分ごろにはマグニチュード3.8の地震が発生し小宝島で震度3宝島で震度1が観測されています。

その後もトカラ列島近海を震源とする地震が起き、小宝島で震度2や1の揺れが観測されています。

いずれも津波はありませんでした。

今回の震源付近では過去にもしばらくの間、地震活動が続いたケースがあり、このうち、3年前の12月には、深さ14キロを震源とするマグニチュード6点1の地震が発生して、悪石島で震度5強の揺れを観測しています。

気象台は今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。