NHK 各地のニュース
山形県のニュース
NHK山形放送局

さくらんぼ収穫量が大幅に予想下回る見込み 県が生産者支援へ

去年夏の猛暑などの影響で、ことしのさくらんぼの収穫量が予想を大幅に下回る見込みだとして、吉村知事は、高温対策の技術指導や無利子で融資を行うなどして、生産者を支援をする考えを示しました。

去年夏の猛暑や今月中旬以降、気温の高い日が続き、さくらんぼの収穫量が減っていることを受けて、県は、28日、吉村知事や各部の部長などが出席して、対策会議を開きました。

この中で、県の担当者は、個人と法人あわせておよそ110の生産者に調査したところ、収穫量が平年と比べて5割以上減ったと回答したのは、およそ15%にのぼったと説明しました。

また、ふるさと納税の返礼品のさくらんぼについて、発送予定の33万件余りのうち、あわせて18自治体のおよそ7万6000件が発送できていない状況だということです。

県は、ことしのさくらんぼの収穫量は調査中だとしていますが、予想収穫量のおよそ1万2100トンを大幅に下回る見込みだとしています。

これを受けて吉村知事は、生産者に対し、高温や雨が少なくても収穫量を確保できる技術的な指導を行ったり、肥料や農薬の購入費用を無利子で融資したりして、生産者を支援していく考えを示しました。

会議のあと、吉村知事は「予想以上に収穫量が少なくなり、申し訳ない。来年のさくらんぼ生産に向けて、生産者と一緒に全力で努力していきたい」と話していました。

06/28 19:03
ニュース・トップへ

NHK山形放送局
テキスト版トップ / 全国のニュース

(c)NHK