NHK 各地のニュース
宮城県のニュース
NHK仙台放送局

名取市長選挙 現職の山田司郎氏が無投票で3回目の当選

任期満了に伴う名取市長選挙が、30日告示され、無所属の現職で、自民党、立憲民主党、公明党が推薦した山田司郎氏のほかに立候補の届け出がなく、山田氏の3回目の当選が無投票で決まりました。

山田氏は名取市出身の61歳。
名取市議会議員を経て、8年前の市長選挙で初当選し今回が3回目の当選です。
名取市長選挙で無投票となったのは、32年前の平成4年以来です。
名取市は、仙台市に隣接したベッドタウンで、空港へのアクセス線沿いには「りんくうタウン」があり、県内で震災後も人口が増えている数少ない自治体です。
人口の増加を続けるため、財源を確保しながら、どのように、企業の進出を促して働く場所を確保したり、給食の無償化を拡大するなど子育てしやすい環境を整備して、若い世代を増やしたりするかが課題になっています。
また、県の病院再編計画によって、救急医療や精神医療に影響が出ることも予想されています。
山田氏は「名取市のポテンシャルを高めていくことや、災害対応や少子化問題など避けては通れない課題に、真っ正面から向き合い、ひとつずつ解決に向けて取り組んでいく。広域的な連携も含めて、エリア全体の発展につながるような取り組みを共にしていきたい」と述べました。

06/30 18:43
ニュース・トップへ

NHK仙台放送局
テキスト版トップ / 全国のニュース

(c)NHK