瑞浪のゴルフ場で食中毒 レストランで提供された料理が原因

4月11日から13日にかけて瑞浪市のゴルフ場のレストランで食事をとったあわせて60人が下痢や発熱などの症状を訴えこのうち18人が医療機関で手当を受けました。
保健所はレストランで提供された料理が原因の食中毒と断定しこの店を19日付けで(19日)営業停止処分としました。

営業停止処分を受けたのは瑞浪市明世町の「明世カントリークラブ」のクラブハウスのレストランです。
岐阜県によりますと4月11日から13日にかけてこのレストランを利用した104グループ440人のうち岐阜県や愛知県、栃木県の20代から80代までの男女あわせて60人が下痢や発熱などの症状を訴えこのうち18人が医療機関で手当を受けました。
保健所が調べたところ患者の便から食中毒の原因となる「ノロウイルス」が検出されたということです。
このため保健所はレストランが提供した料理が原因の食中毒と断定し19日付けで営業禁止処分とし、再発防止策がとられた後に解除するということです。
患者の体調はいずれも快方に向かっているということです。
岐阜県ではノロウイルスの予防法として食品をしっかり加熱し調理器具も加熱するなどして消毒するほか、調理の前後や食事の前などは手を石けんで十分に洗うよう呼びかけています。