土岐市で工場火災 住宅や裏山に延焼 けが人などの情報なし
4日午後、岐阜県土岐市にある工場で資材や建物などが燃える火事があり、付近の住宅や山に燃え移っており消防が消火活動を続けています。
消防によりますと、今のところこの火事によるけが人や逃げ遅れの情報は入っていないということです。
4日午後1時10分ごろ、岐阜県土岐市妻木町の山のふもとにある工場で「屋外にあるプラスチック製の板が燃えている」という通報が消防にありました。
NHKが通報から約20分後に撮影した映像では、火事の現場から黒煙が猛烈な勢いで吹き上がり工場が燃えている様子も確認できます。
消防ではポンプ車など約10台を出して消火にあたっていますが、火は工場の建物からその後付近の住宅数軒に、また工場の裏手の山にも燃え移っており、消火活動は通報から約3時間経った今も続いています。
消防によりますと、今のところこの火事によるけが人や逃げ遅れの情報は入っていないということです。
警察によりますと、この工場では輸出用にプラスチックを砕く作業などをしているということですが、火事があった時、工場が稼働していたのかや人がいたのかはわかっていません。
消防ではさらなる延焼を防ぐとともに消火を急いでいます。