浪江町の水素製造施設 政府が2026年度から本格的供給へ

政府は、浪江町に整備した国内最大級の水素製造施設、「福島水素エネルギー研究フィールド」について2026年度から本格的な水素の供給を始め、商用化を進める方針を初めて示しました。

政府は、2016年に福島県を新エネルギーの先進地域にしようと「福島新エネ社会構想」を策定し2年前の改定で再生可能エネルギーと水素を構想の2本柱に位置づけて、官民連携で取り組みを進めてきました。

このうち、水素は次世代のエネルギーとして国内外で注目されていて、県内での利活用をさらに進めようと12日、福島市で開かれた会議で新たな計画が示されました。

この中では、再生可能エネルギーを使った国内最大級の水素製造施設、「福島水素エネルギー研究フィールド」について、2026年度から本格的な水素供給を始め、商用化する方針が初めて示されました。

「福島水素エネルギー研究フィールド」は浪江町に3年前に開所し、水素の製造や供給技術を確立するための実証実験が行われていて、今回、商用化の目標時期を明確にすることで技術開発を加速させたい考えです。

このほか、2030年までに現在、県内に4基ある水素ステーションを20基まで増やすことやすでに導入が進んでいる燃料電池自動車やバスに加えて、開発が進みつつある燃料電池トラックなどの水素を燃料とするあらたな乗り物の導入を推進することも盛り込まれています。