鯖江高校出身・体操宮田笙子選手 喫煙と飲酒でパリ五輪辞退

日本体操協会は、パリオリンピック、女子の日本代表のエースで、鯖江高校出身の19歳、宮田笙子選手について喫煙と飲酒の事実を確認したとして、パリオリンピックの出場を辞退することを決めました。

日本体操協会は、パリオリンピック、体操女子の日本代表で鯖江高校出身の19歳、宮田選手が喫煙をしたとして協会が定める代表の行動規範などに違反した疑いで事前合宿から離脱したことを受け、19日都内で緊急の会見を開きました。
会見では、7月15日、宮田選手が行動規範などに違反したとする内容の情報提供があり、一時帰国を促した経緯について明かしました。
そして、18日、帰国した宮田選手に聞き取り調査を行ったところ、6月末から7月にかけて、都内で喫煙をしたほか、東京・北区のナショナルトレーニングセンターの宿泊施設で飲酒をしたことを確認したということです。
協会は調査の結果、行動規範などに違反したことが確認されたとして、宮田選手のパリオリンピック出場の辞退を決めました。
宮田選手は聞き取り調査に対し、「数々のプレッシャーがあり、行為に及んでしまった」などと説明しているということです。
日本体操協会の藤田直志会長は「本人の責任だけでなく、協会全体の責任で、宮田選手に新たな一歩を踏み出してもらうためにサポートしたい」と話していました。
宮田選手は去年、関東の大学に進学しましたが、オリンピックの代表選考を兼ねた大会の前には、慣れ親しんだ鯖江高校で主に練習を行っていました。
恩師で、鯖江高校女子体操部の田野辺満監督は、「事実が明らかになったがまだ整理できていない。今は悔しいし、残念だ。本人からは相当な覚悟と強い意志が伝わってきていたが、けがも抱えていて、極度のプレッシャーもあったと思う。反省して次の一歩が踏み出せるよう、私や所属の大学も含めてサポートしていきたい」と話していました。

パリオリンピック、女子の日本代表のエースで鯖江高校出身の19歳、宮田笙子選手が喫煙と飲酒の事実を確認されたとしてパリオリンピックの出場を辞退することになったことを受けて、福井駅前ではさまざまな声が聞かれました。
宮田選手の1学年下で同じ鯖江高校に通っていたという18歳の男性は、「学校内でも、宮田選手の活躍は大きく取り上げられていたのでショックを受けた。それでも、この経験を次にいかしてもらたい」と話していました。
また、福井市の30代の女性は、「今まで相当な努力をされてきたと思うので、それを自分で棒に振ってしまったのは、もったいないし、残念だと思う」と話していました。
このほか、宮田選手の出身地、京都から観光で来た30代の男性は、「未成年の喫煙は悪くて、代表から外れるのはしかたないが、宮田選手が喫煙をする前の段階で、チームや周りの人たちが何かできることはなかったのか疑問に思う」と話していました。