暖かい海で生息する「ハナイカ」 県内の海で見つかり展示

紀伊半島より南の暖かい海で生息するとされる「ハナイカ」というイカが、県内の海で見つかり、坂井市の水族館で展示されています。

坂井市にある越前松島水族館で展示されているのは、体長6センチほどのイカ「ハナイカ」です。
水族館によりますと、「ハナイカ」の体の色は、ふだんは茶色ですが、興奮すると花のように黄色や赤色に鮮やかに変わるのが特徴です。
紀伊半島より南の暖かい海に生息するイカですが、6月下旬に高浜町で地元の漁師が定置網に引っかかっていたところを見つけたということです。
水族館によりますと、県内で見つかるのはとても珍しいということです。
ただ、「ハナイカ」は、寿命が1年ほどのため、この夏には死んでしまう可能性もあるとしています。
「ハナイカ」を見た石川県の30代の男性は「初めて見ましたが、ぱっと見たところではイカのようではなくて、ウミウシみたいだなと思いました」と話していました。
越前松島水族館展示課の笹井清二課長は「このイカが福井の海で見つかったのは今回が初めてだと思います。体がカラフルになるとても珍しいイカなので、ぜひ早めに見に来てほしいです」と話していました。