関東甲信が梅雨入り 平年より14日遅く

関東甲信が梅雨入り 平年より14日遅く

前線や低気圧の影響で、この時間は関東甲信や東海などで雨が強まっています。
近畿、東海、関東甲信はこの先1週間も雨や曇りの日が多くなると予想され、気象庁は午前11時に「近畿地方と東海地方、関東甲信地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。
近畿と東海の梅雨入りは去年より23日、平年より15日遅くなっています。
関東甲信は去年より13日、平年より14日遅くなっています。