リサイクルショップ強盗傷害事件で自衛官逮捕
今月、3人組とみられるグループが千葉県大網白里市のリサイクルショップに押し入った強盗傷害事件で、実行役とみられる20代の自衛官が強盗傷害の疑いで警察に逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。
所持していた携帯電話に強盗殺人事件が起きた東京・狛江の住宅の情報が記録されていたこともわかり、警察が関連を調べています。
今月12日、千葉県大網白里市のリサイクルショップに3人組とみられるグループが押し入り、店の経営者の男性を殴るなどしてけがをさせた上、何もとらずに立ち去り、警察が強盗傷害事件として捜査しています。
この事件で3人組の1人とみられる20代の自衛官の男が事件の翌日に強盗傷害の疑いで逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。
また、この事件では捜査の過程で押収した携帯電話に19日、強盗殺人事件が起きた東京・狛江の住宅の情報が記録されていることがわかっていますが、この携帯電話は逮捕された自衛官が所持していたということです。
この情報は19日、警視庁に提供されていて、千葉県警は「捜査で判明してすぐに提供した」としています。
関東地方では東京・狛江の強盗殺人事件のほか3人組による強盗傷害事件が相次いでいて、警察は今回の事件との関連を調べています。
東京・狛江の強盗殺人事件について警察が関連を捜査している千葉の強盗傷害事件の被害者は「同じ犯人か、まだわかりませんが、自分も殺されていたかもしれないと思うとぞっとします」と話しています。
大網白里市でリサイクルショップを経営する内藤政行さんは今月12日、3人組とみられるグループに押し入られ、頭を殴られるなどしてけがをしました。
内藤さんは「事件を知り、本当に驚きました。1日でも早く犯人を捕まえてほしい」と話しています。