イトーヨーカドー八戸沼館店 後継にイオン東北の展開スーパー

再来月末で閉店する八戸市の「イトーヨーカドー八戸沼館店」の後継に大手小売りの「イオン東北」が展開するスーパーが入ることが関係者への取材でわかりました。

八戸市のショッピングセンター「ピアドゥ」で営業している「イトーヨーカドー八戸沼館店」は、業績の不振が続いていた運営会社の構造改革の一環で再来月末に閉店することが決まっていて、「ピアドゥ」を運営する「八戸臨海開発」が後継の事業者を探していました。

そうしたなか、「八戸沼館店」の後継として秋田市に本社がある大手小売りの「イオン東北」の展開するスーパーが入ることが関係者への取材でわかりました。

すでに、将来、契約を締結することに合意する、「予約契約」が交わされているということで、今後、店舗の改修などが進められるということです。

「ピアドゥ」を運営する「八戸臨海開発」はNHKの取材に対し、「契約する会社が決まり、予約契約を結んだ。これからお店の中身などを検討していく段階に入る」と話しています。

青森県内からの完全撤退が決まっているイトーヨーカドーをめぐっては、「青森店」や「弘前店」など3店舗では事業が引き継がれましたが、「八戸沼館店」だけ後継が決まっていませんでした。