岩木山のふもとの畑で菜の花が見頃 鰺ヶ沢町建石地区

「津軽富士」と呼ばれる岩木山のふもとにある鰺ヶ沢町の畑では菜の花が見頃を迎えています。

鰺ヶ沢町建石地区では、同じ作物を繰り返し栽培することによる被害を防ごうと、前の年に野菜を植えた畑に菜の花を植えています。

ことしは、およそ8ヘクタールの畑に菜の花が植えられ、先月下旬から花が次々に咲き始めました。

今月上旬からは菜の花が黄色いじゅうたんのように一面に広がる景色となっています。

取材に訪れた5日は天気にも恵まれたため、多くの観光客が畑を訪れ、雄大な岩木山と菜の花畑を写真に撮るなどして、楽しんでいました。

青森市から訪れた小学5年生の男の子は「初めて見に来ました。黄色い菜の花がとてもきれいで、すごいなと思いました」と話していました。

鰺ヶ沢町企画観光課の本間達博さんは「この菜の花畑は農家の好意で観光客に楽しんでもらっています。ぜひマナーを守りながら、岩木山と菜の花の景色を見てもらいたい」と話していました。

菜の花の見頃は来週いっぱいの見通しで町は、▽畑の中に立ち入ったり、花を摘み取ったりしないよう呼びかけているほか、▽周辺に路上駐車はせず、臨時の駐車場を利用して楽しんでほしいとしています。