不通区間の津軽線「乗り合いタクシーで代替」JRが提案

おととしの大雨以降、一部区間が不通となっている津軽線についてJR東日本盛岡支社は現在、振り替え輸送を行っている事前予約型の乗り合いタクシーが今後の代替交通として十分に機能するとして、鉄道を復旧せずに自動車交通に転換することへの理解を求めていく考えを示しました。

JR津軽線は、おととし8月の記録的な大雨以降、蟹田駅と三厩駅の間で不通となっていて、JRは存廃をめぐる沿線自治体などとの議論の中で鉄道を復旧せずにバスや乗り合いタクシーなどの自動車交通に転換することを提案しています。

こうした中、JR東日本盛岡支社企画総務部の井上宏和担当部長がNHKの取材に応じ、現在、振り替え輸送を行っている事前予約型の乗り合いタクシー「わんタク」について「自動車交通は十分、地域の足となりうる。公共交通機関という位置づけで通常のタクシーより安い料金で提供できる」と述べ、鉄道より利便性の高い交通手段になるとの考えを示しました。

その上で「地元に使いやすい交通機関にしていき、地元の人たちに納得してもらえればおのずと結論は出る。地元とともに未来を作っていきたい」と述べました。

津軽線の存廃の議論について宮下知事は、県と沿線4自治体、それにJRとのトップ級の会議を開く方針を示していて、今後の議論の行方が注目されます。