大雨被害JR五能線は来月11日に全線で運転再開へ
記録的な大雨の影響で一部で不通となっている五能線について、JR東日本は来月11日に全線で運転を再開すると発表しました。
記録的な大雨の影響で、五能線は青森県の深浦駅と秋田県の能代駅の間で運転できなくなっています。
JR東日本によりますと五能線では、線路に土砂が流れ込んだり、木が倒れるなどの被害がおよそ40か所で確認され、土砂や倒木の撤去作業を進めて来ました。
JR東日本によりますと線路設備などの復旧工事が予定よりも順調に進んでいて、当初、来月中旬としていた運転再開について、復旧のめどがたったとして、来月11日から全線で運転を再開すると発表しました。
現在、折り返し運転となっている人気の観光列車、「リゾートしらかみ」も来月11日から青森駅と秋田駅の間の全区間で運転を再開するということです。
JR東日本秋田支社は「一部区間で運転が出来ず利用されるお客様にはご不便、ご迷惑をおかけしたが、運転再開に向けてめどを立てることができた」としています。